ゼミノート投稿一覧
-
【Unity C#】キーが押され続けている間の処理
投稿日:2021年1月13日クリックボタンを押している間と、離している間で、オブジェクトを切り替えます。 Cubeを複製して、同じ座標に重ね合わせます。 それぞれCube、Cube2という名前にして、Cubeはレッド、Cube2はグリーンに色付けします。 …続きを読む
-
【Unity C#】マウスドラッグで動かす
投稿日:2021年1月12日Cubeをマウスドラッグで動かせるように、コードをつくってみましょう。 コードを作る前に、ボックスコライダーを付けておくことが前提になります。 BoxColliderコンポーネントを忘れずに、追加しておきましょう。 …続きを読む
-
【Unity C#】カメラを追従させる
投稿日:2021年1月11日カメラがオブジェクトを追従する仕組みを見ていきましょう。 前回のCubeが浮上するシーンをもとにして、作成します。 【Unity C#】クリックでオブジェクトを浮上 これを、MainCameraの撮影画面がCube…続きを読む
-
【Unity C#】クリックでオブジェクトを浮上
投稿日:2021年1月10日ゲーム画面上をクリックすれば、3Dオブジェクトが浮上する仕組みをつくってみましょう。 Y方向にむかって力を加えられるように、コードを作成します。 (adsbygoogle = window.adsbygoo…続きを読む
-
【Unity C#】摩擦による減速
投稿日:2021年1月8日摩擦による減速の度合いについて、確認していきましょう。 テスト用に、SphereとCube、Planeをそれぞれ1個ずつ用意します。 それぞれのオブジェクトの座標は、以下のようにしました。 Plane(X:0 Y:…続きを読む