Unity事例ノート

UNITY

ドラッグの距離をパワー数値に変換する

クリックした地点の座標情報を取得して、その数値を別の形で表現してみます。

ドラッグした距離と、Cubeに加える力が比例するしくみをつくってみましょう。

マウスを押下した地点と、離した地点で、それぞれX座標情報を取得。

この差の数値をパワーに変換しています。

関連記事:
パワーゲージ(レベルゲージ)をつくる
使いやすいライフゲージの作りかた
マウスを押した時間だけオブジェクトを拡大
MainCameraの回転量をドラッグで変える
X軸だけの移動量をfloat型で取得

マウスドラッグの長さを数値として扱う

Cubeオブジェクトと、長めの平面オブジェクトを準備しましょう。

Cubeにはリジッドボディを追加し、X軸が回転しないようにチェックを入れました。

ClickPower.csを作成し、Cubeに追加します。

コードは以下のように書きました。

クリック押下と離した時点で、ぞれぞれXのポジションを取得。

再計算してPowerの数値を出します。

プレイしてみましょう。

マウスドラッグした距離によって、Cubeの移動距離が変わります。

パワー数値は、Debug.Logで確認できます。

関連記事:
パワーゲージ(レベルゲージ)をつくる
使いやすいライフゲージの作りかた
マウスを押した時間だけオブジェクトを拡大
MainCameraの回転量をドラッグで変える
X軸だけの移動量をfloat型で取得

SCHOOL教室案内