速習!スクラッチ講座

SCRATCH

触れているとき一度だけ音を鳴らす

触れたままになっていても、一回だけ音がなるように、コードを作っていましょう。

ずっと触れていても音を1回だけにする

ねことボールを作成します。

今回は、ボールのほうから音を鳴らすようにします。

ボールのコードを、このように作りました。

ゲームをスタートして、音を聞いてみましょう。

ボールがねこにぶつかると音がなるしくみです。

ぶつかっている間、ずっと鳴り続けるのではなく、一度だけ音が鳴ります。

\ スクラッチ卒業!次はPython /



スクラッチの次は、小中学生向けの「Python」がオススメ!
オンラインPython講座 【ちゃんプロ】 は、全国どこからでも受講OK。
しかも 2か月間は完全無料 だから、安心してPythonデビューできます。

SCHOOL教室案内