速習!スクラッチ講座

SCRATCH

「送る」と「送って待つ」の違い

「送る」と「送って待つ」の違いについて、コードを使いながら確認してみましょう。 スプライトは、この2つを用意しました。 「送る」を使った場合 Lineのコードを、このように作りました。 ここでは、「送る」を使 …続きを読む

回転中のスプライトに触れると点数が入る

回転を続けるスプライトが、他のスプライトにぶつかると、点数がはいるしくみをつくりましょう。 ずっと回転しているスプライトに、Giftのスプライトが触れるたびに1点入ります。 回転に当たれば1点入る Giftのスプラ …続きを読む

たたくと点数が入る

棒でたたけば、得点が入るようにコードをつくってみましょう。 クリックでBellのスプライトをたたくと、1点ずつ入ります。 [sc name="af_top" ][/sc] たたけば1点ずつ入る ベルのスプライ …続きを読む

棒でたたくような動き

棒でたたくような動きを、プログラムで作ってみましょう。 マウスカーソルについて行くスプライト。 クリックすると、たたきます。 クリックでたたく ほうきのスプライトを追加しました。 ほうきの下のほ …続きを読む

スペースキーで動きを中断・再開

ずっと動きつづけるスプライトを、キーを押すたびに止めたり、動きはじめたりできるようにしましょう。 左右にずっと動いているロボット。 スペースキーで一時停止して、もう一度スペースキーを押せば、また動き出します。 動き …続きを読む

変数が0の時は1に、1の時は0にする

変数が0の場合には1に、1の場合には0にできるように、コードをつくりましょう。 ボタンを押すたびに、変数が0か1かで切り替わります。 一つの処理で実行できるため、フラグとして活用できそうな仕組みです。 0と1を順に …続きを読む

アイテムを持ったり置いたりする

プレーヤーがアイテムを持ったり、置いたりできるように、スクリプトを作成しましょう。 ボールを持った状態で、スペースキーを押すと、その場所に置きます。 プレーヤーに触れると、また持つこともできます。 [sc name …続きを読む

アイテムを持つ

アイテムを持ったまま、移動できるように、Scratchのコードをつくってみましょう。 プレーヤーの前で、ボールを持ちながら、上下左右に動けるようにします。 プレーヤーの移動 まずはプレーヤーをキー操作できるようにし …続きを読む

触れているとき一度だけ音を鳴らす

触れたままになっていても、一回だけ音がなるように、コードを作っていましょう。 ずっと触れていても音を1回だけにする ねことボールを作成します。 今回は、ボールのほうから音を鳴らすようにします。 ボールのコード …続きを読む

1 2 3 12
無料体験授業のお申し込み

SCHOOL教室案内