同じ場所を行ったり来たりするキャラクター。
今回は、ある座標の間を行き来するプログラムを考えてみましょう。
前回のクマが歩くアニメーションを改変して、つくってみました。

向きをかえずに、ひたすら画面端まで歩いていくプログラムはこのようになります。

ここに、X座標:125になれば左に向きをかえる、逆にX座標:-125になれば、右に向きを変えるプログラムを追加します。
最初に歩いていく方向は90°(右方向)。
そして、それぞれ座標をつかって条件を設定しました。

向きを変えたときにひっくり返らないように「回転方法を左右のみにする」を忘れずに。
同じ場所を行ったり来たりの動き、出来上がりました。
\ スクラッチ卒業!次はPython /
スクラッチの次は、小中学生向けの「Python」がオススメ!
オンラインPython講座 【ちゃんプロ】
は、全国どこからでも受講OK。
しかも 2か月間は完全無料 だから、安心してPythonデビューできます。