速習!スクラッチ講座

SCRATCH

ぶつかったら点数が入る

前回の続きで、ボールを取ると点数が入るプログラムを作っていきましょう。

ぶつかった時の動き。

点数が入るときだけじゃなく、たとえばミサイルにぶつかったときに点数を減らすゲームもありますね。

一度作っておけば、いろいろなゲームで活用できそうです。

左右に動かすプログラム

まずはキャラクターのスプライトを用意。

このスプライトに動きをつけましょう。

十字キーの左右で動くようにしてみます。

これで、右にいけば右を向く、左にいけば左を向くようになりました。

点数が入るプログラム

続いて、落ちてきたボールを取れば、点数が入るようにします。

「点数」という名前で変数を作りました。

とりあえず、「もしボールに触れたなら」という条件を使うことはわかります。

ただここでよくある間違いが、「ずっと」で囲い込むことなんですね。

ずっとで囲んでしまわないと、ゲームが開始して「もしボールに触れたなら」の実行が1度だけになってしまいます。

それからもう一つ。

「点数を1ずつ変える」を入れただけでプログラムを実行してみると、ダーっと点数が連続して入ってしまいます。

後ろに「1秒待つ」を入れておけば、これを防ぐことができるんですね。

SCHOOL教室案内