速習!スクラッチ講座

SCRATCH

ボタンを離すと音が消える

ゲームのクオリティを上げるには、BGMや効果音が欠かせません。

ここでは、スペースキーを押したときに音が鳴り、離すと音が消える。

こんな仕組みを作っていきましょう。

再生と制御のコードを分けよう

女の子のキャラクターが、ステージで踊るアニメーションを作ります。

スペースキーを押している間は、音楽が流れて踊りだす。

スペースキーを離せば、音楽がフェードアウトして、踊りをやめる。

このプログラミングのポイントは、このように、音楽再生だけのコードを作ることです。

一曲まるごと再生してから、次のプログラムへ進む「終わるまで~の音を鳴らす」のコードを使いましょう。

「終わるまで~」を選ばなければ、Scratchが固まってしまうこともあるのです。ご注意を。

音量を使って制御する

続いて、「スペースキーが押された」を使って、音を制御していきます。

ループ再生させるプログラムはすでに制作済み。

再生された音が、聞こえる(音量100%)か、聞こえない(音量0%)かを、プログラミングで考えていきましょう。

最初から音が鳴りださないように、スタートのときには、音量を「0%」に。

「もし~なら、でなければ」のコードを使って、音量を切り替えます。

難しいのが、スペースキーを離したときに、音を消すしくみ。

自然な感じで音量オフできるように、音量を10ずつ減らして、瞬時にフェードアウトさせてみました。

シチュエーションによっては、なかなか使い勝手のいいプログラムじゃないでしょうか。

SCHOOL教室案内