ゲームクリアしたときや、ゴールしたとき、サウンドの音量を少しずつ下げていきながら、ゲームを終了させたい場合があります。
このとき、どのようにプログラミングすればいいのでしょうか。
まずは、ゲームスタートのときから、ずっとBGMを鳴らすようにコードを作りました。

そしてここでは、ゴールのメッセージを受け取ったときに、音量が止める仕組みにしましょう。
音量が100なので、これを徐々に0になるように、プログラミングしていきばいいんですね。

音量を10ずつ10回くり返して、0にします。
いきなり音が停止するのではなく、間に「0.2秒待つ」を入れることで、時間をかけてボリュームダウンさせているんですね。
\ スクラッチ卒業!次はPython /
スクラッチの次は、小中学生向けの「Python」がオススメ!
オンラインPython講座 【ちゃんプロ】
は、全国どこからでも受講OK。
しかも 2か月間は完全無料 だから、安心してPythonデビューできます。