Unity事例ノート

UNITY

簡単に十字キー操作できるスクリプト(transform.position)

キャラクター操作については、いくつかスクリプトの書き方があります。

いちばん簡単に、十字キー操作できるスクリプトを、ご紹介しましょう。

スクリプトを作らずに、十字キー操作を実装する方法は、こちらをご覧ください。

関連記事:
向きを変えて移動する十字キー操作
簡単に十字キー操作できるスクリプト(transform.Rotate)
簡単に十字キー操作できるスクリプト(transform.Translate)
進行方向へ回転するプレーヤー操作1
進行方向へ回転するプレーヤー操作2
階段を上るオブジェクト移動
キー操作で上下左右、前後の移動
上下左右に1ずつ動かす
進行方向に傾きながら移動
CharacterController.Moveによる移動操作

Input.GetAxisを使う

平面とCubeのオブジェクトを作成します。

Cubeにカラーをつけ、Yを0.5にして、床に接地させました。

シーンビューではこのように配置されています。

Cubeを動かせるように、スクリプトを作成しましょう。

PlayerMove.csを作成し、Cubeに追加します。

PlayerMove.csを書きます。

速度フィールドには、Cubeを動かすスピードとして数値を入力しましょう。

ゲームプレイしてみます。

十字キーでも動作しますが、[W][A][S][D]の各キーでも操作可能です。

オブジェクトをとりあえず動かしたい場合は、Input.GetAxisを使った簡単なスクリプトでつくることができます。

関連記事:
向きを変えて移動する十字キー操作
簡単に十字キー操作できるスクリプト(transform.Rotate)
簡単に十字キー操作できるスクリプト(transform.Translate)
進行方向へ回転するプレーヤー操作1
進行方向へ回転するプレーヤー操作2
階段を上るオブジェクト移動
キー操作で上下左右、前後の移動
上下左右に1ずつ動かす
進行方向に傾きながら移動
CharacterController.Moveによる移動操作

SCHOOL教室案内