Unity事例ノート

UNITY

2点間にカメラを向けて全体表示

2つのオブジェクトの中間地点にカメラの視点を合わせ、全体を表示させてみます。

Cube(プレーヤー)を動かします。

Sphereとの間にカメラを向け、2つのオブジェクトの全体を写しながら、近づいたり離れたりします。

ゲームビューの見えかたはこのようになります。

関連記事:
2点間の中心を取得して移動する
ぶつかればカメラをズームアップ

Cube(プレーヤー)の移動

Cube、空のオブジェクト、Sphereを新規作成します。

GameObject(空のオブジェクト)を中央に配置します。

まずはCubeを動かせるようにしましょう。

CubeMove.csを作成し、Cubeに追加します。

CubeMove.csを記述します。

十字キー操作で、Cubeを動かすことができるようになります。

2つのオブジェクトの中間地点

HalfPoint.csを作成して、GameObjectに追加します。

HalfPoint.csを記述します。

キューブとスフィアのフィールドが出来ているので、ここにCubeとSphereを入れます。

プレイして、Cubeを動かしてみましょう。

GameObject(空のオブジェクト)が、常に2点間の中心点として動いていきます。

中間地点にカメラを向けて全体を表示

CameraMove.csを作成して、MainCameraに追加します。

CameraMove.csを記述します。

プレイして、Cubeを動かしてみましょう。

transform.LookAtにより、中間点に向かってカメラを合わせています。

また、HalfPosition.csの中にあるdisを取得。

disの値と、カメラのZ座標を連動させて、できる限り2つのオブジェクトが映るように撮影しています。

関連記事:
2点間の中心を取得して移動する
ぶつかればカメラをズームアップ

SCHOOL教室案内