Unity事例ノート

UNITY

複数ポイントからランダムでPrefab生成

いくつかのポイントから、オブジェクトがランダムで出現するように、スクリプトを作成してみましょう。

ABC3つのポイントのいずれかがランダムで選ばれて、1秒おきにボールが生成されます。

配列の中に3つのポイントを入れることで、ランダム表示の仕組みをつくります。

関連記事:
音ゲーのノーツみたいなオブジェクト動作
敵キャラがランダム移動して発射
3つのポジションから順番にPrefab生成
10分の1の確率で異なるPrefabを生成
Instantiateでオブジェクトの角度を変える
誤差をつけてあえて命中率を下げる
同じサイズだけ位置をずらしてPrefab生成

配列のオブジェクトをランダムで選ぶ

空のオブジェクトを作成し、名前をAに変更。

座標を変えます。

空のオブジェクトの位置をわかりやすくするために、アイコンを付けます。

シーンビューでこのように見えています。

Aを複製して名前をBに変更し、座標を変えます。

Bを複製して名前をCに変更し、座標を変えます。

スクリプトを紐づけするために、空のオブジェクトを新規作成します。

Sphereを作成し、リジッドボディを追加します。

Sphereをヒエラルキーにドラッグ&ドロップし、プレハブ化します。

Sphereの元データは削除しておきます。

BallDrop.csを作成し、GameObjectに追加します。

BallDrop.csを記述します。

サイズに3を入力し、要素0~2に、ABCの各ポイントを入れます。

Ballのフィールドには、Sphereのプレハブを入れます。

ゲームプレイしましょう。

ABCの各ポイントのいずれかが選ばれ、そこからボールが出現します。

関連記事:
音ゲーのノーツみたいなオブジェクト動作
敵キャラがランダム移動して発射
3つのポジションから順番にPrefab生成
10分の1の確率で異なるPrefabを生成
Instantiateでオブジェクトの角度を変える
誤差をつけてあえて命中率を下げる
同じサイズだけ位置をずらしてPrefab生成

SCHOOL教室案内