ゼミノート

NOTES

【PhotoShop】地平線をまっすぐに補正

水平線や地平線を写した画像を扱う場合、きれいに水平になっているものは少ないのではないでしょうか。 PhotoShopをつかって、簡単に地平線を補正できる方法を、見ていきましょう。 まずはフィルターからレンズ補正をクリック。 …続きを読む

【Unity C#】ビルドの画面サイズ

ビルド設定の解像度と画面サイズについては、いくつかのモードが用意されています。 全画面表示ウィンドウ(Fullscreen Window)、専用全画面(Exclusive Fullscreen)、最大ウィンドウ(Maximized W …続きを読む

【Unity C#】Terrain(地形)が重すぎる場合の設定

キャラクターを縦横無尽に走らせようと、ついついTerrain(地形)にいっぱい手を入れてしまう人も多いのではないでしょうか。 山あり谷あり、草花や倉庫などなど、3Dゲームならではの楽しみでもあります。 ところが、Terrainの …続きを読む

【Unity C#】テキストのレイアウト

UIテキストの表示について、少しだけ勉強していきましょう。 今回は2Dゲームで制作します。 テキストをつくる まずはテキストを作成。 ヒエラルキー→作成→UI→テキスト。 自動でCanvasというオブジェクトが …続きを読む

【Unity C#】WebGL書き出しエラーを解決

UnityのではWebGLというブラウザ対応のビルドがあります。 ブラウザによって動作しないこともあるようですが、Chrome、FireFox、Edgeなどの一般的なブラウザでは問題なく動作するようですね。 ここでは、WebGL …続きを読む

【Unity C#】カメラマークを非表示

Unityでのゲーム制作を進めていく中で、真ん中に表示されているカメラマークが邪魔に感じてしまうことがあります。 この白いカメラマークですね。 3Dゲームはともかく、2Dゲームをつくる場合、とくにそう感じるのではないでし …続きを読む

【PhotoShop】アルファチャンネルを使った一眼レフ加工

WEB制作でのバナーや画像の作りこみでは、レタッチの引き出しをたくさん持っておくに越したことはありません。 そういうわけで今回はよく使うエフェクトとして、一眼レフ風にピントを合わせたぼかし効果をアルファチャンエルを使って制作していきま …続きを読む

1 70 71 72 73 74 76
無料体験授業のお申し込み

SCHOOL教室案内