ゼミノート

NOTES

【Unity C#】カメラを旋回しながら自動追従させる

前回記事の、円状の動きについて、これを追尾するカメラをつくってみましょう。 円状に動かす2 追尾するカメラについては、カメラの自動追従 でもご紹介していました。 今回は、ターゲットの向きに応じて、カメラ自体も旋回させる …続きを読む

【Unity C#】キャラクターを円状に動かす方法2

前回記事、円状に動かす1 では、円運動したものの、ロボットの向きが一定方向でした。 進行方向へ顔を向けて円運動するように、スクリプトを書いていきましょう。 関連記事: キャラクターを円状に動かす方法1 ターゲットの周 …続きを読む

【Unity C#】Buttonでオブジェクトの色を変える

Button(ボタン)を押すとプログラムが実行されるように、スクリプトを作成してみましょう。 今回の例では、ボタンをクリックすると、オブジェクトのカラーが赤色に変わるようにします。 関連記事: ボタン押している間だけ実 …続きを読む

1 68 69 70 71 72 76
無料体験授業のお申し込み

SCHOOL教室案内