Unity事例ノート

UNITY

パワーゲージ(レベルゲージ)をつくる

変動ある数値を、見えるようにする方法として、レベルゲージがあります。

今回は、ため込んだパワーをゲージで可視化できるようにしましょう。

マウス長押しでパワーを貯めこみ、離すとキューブにパワーが加わります。

ライフゲージの作りかたは、こちらをご参照ください。

関連記事:
使いやすいライフゲージの作りかた
往復するスライダーをクリックで止める
マウスを押した時間だけオブジェクトを拡大
マウスを押している間パワーをためる
ドラッグの距離をパワー数値に変換する
Sliderをキー操作で動かす
スライダーでボリュームを変える
マウス長押しでジャンプ力を溜める

スライダーの作成

Cubeと平面オブジェクトを用意しました。

Cubeにはリジッドボディを追加し、X方向の回転を固定しています。

スライダーを作成しましょう。

スライダーの座標を動かし、適当な場所に配置しました。

画像の伸縮によって、スライダーも拡縮するように、CanvasのUIスケールモードを、「画面サイズに拡大」にします。

Sliderを選択し、Valueを動かしてみると、スライダーの動きを確認できます。

レベルゲージにはハンドルは必要ないので、Handle Slide Areaは非表示にします。

Fillに色をつけましょう。

もう一度、Valueを動かしてみます。

0の状態にしても、ゲージに色が残っています。

Valueを1にしてみても、満タンになりません。

順番に修正していきましょう。

まずは、FillAreaの左、右をそれぞれ0に設定します。

続いて、Fillの幅を0にしましょう。

もう一度Valueを動かしてみると、最初から最後まで、ゲージに色がついています。

ゲージの太さを変えるため、BackgroundのYを2にして、グレーの色を設定しました。

Fillも同様に、Yを2にしています。

このように、少し太めのゲージになりました。

角丸のゲージを、四角いデザインに変えましょう。

Backgroundのソース画像を「なし」に設定。

Fillも同様に、ソース画像を「なし」にします。

過度の四角いゲージが完成しました。

ゲージを連動させるスクリプト

ゲージ自体はできていますので、ここに数値を連動できるように、スクリプトを書いていきましょう。

PowerGage.csを作成し、Cubeに追加します。

Cubeのスライダーフィールドには、Sliderを入れます。

プレイしてみましょう。

パワー数値はMAX10までにして、ゲージに表示する数値として0.1を掛けました。

Sliderはパワーゲージに限らず、ライフゲージやレベルゲージにも使える便利な機能です。

関連記事:
使いやすいライフゲージの作りかた
往復するスライダーをクリックで止める
マウスを押した時間だけオブジェクトを拡大
マウスを押している間パワーをためる
ドラッグの距離をパワー数値に変換する
Sliderをキー操作で動かす
スライダーでボリュームを変える
マウス長押しでジャンプ力を溜める

SCHOOL教室案内