ゼミノート

NOTES

【Unity C#】向いている方向へRaycastを出す

プレーヤーの正面から、向いている方向へRaycastを出せるようにしましょう。 Cubeが回転しても、正面の方向に向けて、Raycastを赤色で表示させています。 オブジェクトの向きに合わせてRaycastも回転しますの …続きを読む

【Unity C#】オブジェクトを持ったり置いたりする

プレーヤーが所持しているオブジェクトを、持ったり置いたりしてみましょう。 ※今回の制作は、【Unity C#】取ったオブジェクトを前で持ち続ける を完成させてから制作してください。 前回記事:①ボールを持つ 取ったオブジェクトを …続きを読む

【Unity C#】ベストタイムを保持する

ゲームクリアすれば止まる、タイムアタックのしくみを作り、ベストタイムを表示させてみましょう。 PlayerPrefsでベストタイムの変数をデータ保存し、スタートのたびにテキストで表示します。 今回は、短い時間でクリアする …続きを読む

【Unity C#】ハイスコアをリセットする

ハイスコアを表示させた後、それをリセットできるしくみを作ってみましょう。 前回記事の【Unity C#】ハイスコアをつくるをベースに作成します。 PlayerPrefsでハイスコアの変数をデータ保存し、コンソールに表示します。 …続きを読む

【Unity C#】ハイスコアをつくる

シーンを再ロードしても、変数がずっと保持されるように、スクリプトを作成しましょう。 今回は、ハイスコアがずっと表示される仕組みをつくります。 Sphereをクリックするたびに点数が入り、最高点になれば、ハイスコアが更新。 …続きを読む

【Unity C#】制限時間になればPrefabを全削除

タイムアップになれば、ゲーム上に出ているPrefabデータを、すべて削除する仕組みをつくりましょう。 1秒おきにボールが出現しますが、5秒経過すれば、表示されているすべてのボールが消えます。 関連記事: 1秒おきにPr …続きを読む

1 42 43 44 45 46 76
無料体験授業のお申し込み

SCHOOL教室案内