Unity事例ノート

UNITY

Rayに当たったオブジェクトを削除

オブジェクトをクリックすれば、消えるしくみを作ってみましょう。 Ray(光線)を飛ばして、ぶつかったオブジェクトを壊せるようにします。 実際に消えるのはCubeですが、Rayを飛ばすスクリプトの方に、Cube削除のしくみを入れて …続きを読む

条件によってPrefabのサイズを変える

Prefab出現のタイミングで、条件によってサイズを変化させてみます。 クリックするたびに、Sphereのプレハブが3段階で大きくなり、また元の大きさに戻ります。 関連記事:スライダーでPrefabのサイズを変える …続きを読む

十字キーで1マスだけ移動する

十字キーの入力で、座標1つ分だけ移動させるようにしましょう。 上下左右に、Cube1個分だけ進めていきます。 あらかじめコマ数の決まっているゲーム等で活用できそうな仕組みです。 関連記事: キー操作で上下左右、前 …続きを読む

発射したPrefabを削除する

前方に発射したボールのPrefabを、あるところまで行けば消えるように作成してみましょう。 クリックでボールを発射し、Z座標20になれば消えていきます。 ミサイルを使ったゲームなど、プレハブを何度も出現させる場合、適切な …続きを読む

ボールの色を次々と変化させる

Prefabのマテリアルをランダムで変化させてみましょう。 クリックするたびにボールを生成し、色も変化させています。 関連記事: クリックしたところにPrefabを生成する クリックした空間にオブジェクトを置く …続きを読む

マウスカーソルを追いかけるオブジェクト

マウスカーソルに向かって、移動するオブジェクトを作成してみましょう。 カーソルのほうへ向きを変え、ゆっくり追いかけていきます。 関連記事: ナビメッシュエージェントを使った追尾機能 3D空間でプレーヤーを追いかけるオ …続きを読む

カメラを360度回転させて発射

3D空間の中で、全方向に向かって発射できる仕組みを作りましょう。 今回はなるべくスクリプトを書かず、Third Person Controllerを利用した方法をご紹介します。 マウスカーソルの動きを追って、カメラを360度方向 …続きを読む

マウスを押した時間だけオブジェクトを拡大

マウスを長押しした分だけ、プレハブのサイズが拡大するようにプログラミングしてみましょう。 ゲーム画面上で、左クリックを押すとボールを発射。 押す時間が長ければ長いほど、ボールが大きくなります。 マウスの押下時間をパ …続きを読む

自転しながら公転させる

オブジェクトが自転しながら、公転もするように、スクリプトを作ってみましょう。 Cube自体が回転しつつ、Sphereを中心に公転しています。 関連記事: 発射したオブジェクトを回転させる 回転軸を変えてオブジェクトを …続きを読む

3秒おきに速度を上げる

オブジェクトを移動させ、3秒おきに加速スピードを上げるプログラムを作りましょう。 キューブが往復移動を続け、3秒経過するたびに、速度と移動量が上がります。 関連記事: ぶつかるとn秒間スピードアップ 変数を割った余り …続きを読む

1 54 55 56 57 58 71
無料体験授業のお申し込み

SCHOOL教室案内