ゼミノート

NOTES

【Unity C#】移動してn秒間ストップをくり返す

往復運動する際に、A地点で数秒間停止した後に移動、そしてまたB地点で停止といった動作をくり返します。 今回の例では、Cubeが前方向へ移動して1秒間ストップ、後ろ方向へ動いてまた1秒間ストップをずっとくり返しています。 …続きを読む

【Unity C#】ボールをキャッチして投げ返す

飛んできたボールを保持して、それを投げ返す、キャッチボールのような仕組みを作ってみましょう。 前からボールが飛んできて、ぶつかれば、前方で保持。 スペースキーを押せば、発射元に向けて、投げ返すことができます。 関連 …続きを読む

【Unity C#】乗ったオブジェクトをn秒後に消す

触れている状態のオブジェクトを、何秒後かに削除できるしくみを作ってみましょう。 Cubeの上に乗った状態から、1秒後に下のCubeが破壊されます。 関連記事: 触れたオブジェクト(複数)をn秒後に全削除 触れた相手を …続きを読む

【Unity C#】前方にオブジェクトを置く

プレーヤーの前に、オブジェクトを置ける仕組みを作ってみましょう。 キー操作でCubeを動かしながら、スペースキーでSphereオブジェクトを生成します。 関連記事: 配列の中のオブジェクトを選んで置く プレーヤーの前 …続きを読む

【Unity C#】オブジェクトを真上に打ち上げる

Prefabオブジェクトを、真上に打ち上げられるように、スクリプトを作成してみましょう。 スペースキーで、Sphereを上のほうに発射できるようにします。 関連記事: 前後左右へ順番にボール発射 前方にオブジェクトを …続きを読む

1 36 37 38 39 40 76
無料体験授業のお申し込み

SCHOOL教室案内