【Unity C#】キーを押すたびにオブジェクトを切り替える
キー入力するたびに、2つのオブジェクトのオンとオフを、交互に切り替えできるようにします。 Spaceキーを押すとCubeを表示、もう一度Spaceキーを押すとSphereが表示されます。 関連記事: 左右キーでスイッチ …続きを読む
キー入力するたびに、2つのオブジェクトのオンとオフを、交互に切り替えできるようにします。 Spaceキーを押すとCubeを表示、もう一度Spaceキーを押すとSphereが表示されます。 関連記事: 左右キーでスイッチ …続きを読む
キーを押すたびに、Bool型変数のtrueとfalseが切り替わるようにしてみましょう。 今回の例では、スペースキーを押すたびに、isCheckのチェックが付いたり消えたりします。 一つのキー操作で、フラグを切り替えたい …続きを読む
プレーヤーがぶつかった相手によって、画像表示を切り替えるしくみを作ります。 赤のボールに触れたら赤の画像、青のボールに触れたら青の画像を表示します。 Colliderを使って条件分岐し、画像エリアに出力するスプライトを変 …続きを読む
床を鏡面加工して、オブジェクトが反射して映るようにしましょう。 鏡面のような演出は、Reflection Probを使って効果を設定します。 このように床に反射して、オブジェクトと一緒に動いていきます。 [sc n …続きを読む
プレハブ化したオブジェクトを続けて生成する場合、その位置をランダムで変えていきます。 1秒おきにキューブが出現。 Y座標がランダムで変化し、左から右へが移動していく動きをつくります。 関連記事: エリア内でランダ …続きを読む
Prefabが出現するたびに、ランダムで大きさを変化させてみましょう。 2秒おきにCubeのプレハブが生成され、それぞれの横幅(X)がランダムで変わっていきます。 関連記事:ランダムでPrefabの座標を変える [ …続きを読む
発生させるエフェクトの大きさを、スクリプトを使って変化させてみましょう。 Cubeが移動し、一定の座標まで来たときに、爆発エフェクトが発生。 右で爆発すれば半分の大きさ、左で爆発すれば1.5倍の大きさになります。 …続きを読む
他のオブジェクトに対して、特定の距離まで近づけば、くっついて繋がるしくみを作ってみましょう。 Cube(プレーヤー)を操作し、Sphereに最接近したタイミングで、固定ジョイントをONに。 つながったSphereは、Cubeと一 …続きを読む
条件によって、2つの音を分けて鳴らせる仕組みをつくりましょう。 今回の例では、左クリックと右クリックで、サウンドを切り分けて鳴らしてみます。 オーディオソースを2つ用意することで、サウンドごとに音量などの設定も可能になります。 …続きを読む
Fixed Joint(固定ジョイント)をオフにして、オブジェクト同士の繋がりを解除します。 上部のCube(プレーヤー)は十字キーで移動し、スペースキーを押せばジョイント解除。 Sphereが落下します。 関連記 …続きを読む