Unity事例ノート

UNITY

CharacterControllerの衝突判定

衝突判定にはOnTriggerEnterやOnCollisionEnterなどがありますが、キャラクターコントローラーを用いて動かす場合は、OnControllerColliderHitを使います。 前回の続きで、ボールにぶつかるとパ …続きを読む

CharacterController.Moveによる移動操作

CharacterControllerによる移動について、前回記事ではSimpleMoveを使用しました。 階段を上るオブジェクト移動(SimpleMove) SimpleMoveは左右キーで回転でき、重力が備わっていますが、ジ …続きを読む

階段を上るオブジェクト移動(SimpleMove)

十字キー操作で、オブジェクトを簡単に動かせるスクリプトは、以前の記事で作ってみました。 簡単に十字キー操作できるスクリプト 今回は、CharacterControllerを使用して、オブジェクトが階段をかけ上れるように動きをつけ …続きを読む

領域に入っている間と離れたときに発生

ある領域に侵入している時と、領域から出た時。 オブジェクトのカラーを用いて、それぞれの発生イベントを見ていきましょう。 このように、エリアを通過している間は黄色、エリアから出たときには緑に変化します。 関連記事: …続きを読む

OnCollisionEnterとOnTriggerEnterの違い

オブジェクトが衝突したときのイベント発生については、OnCollisionEnterとOnTriggerEnter、2つの設定があります。 両方の動きを見ながら、2つの違いについて見ていきましょう。 関連記事: 領域に入ってい …続きを読む

マウス操作によってオブジェクトの色を変える

マウス操作によって、オブジェクトの色を変化させるように、コードを書いてみましょう。 マウスを乗せたときと離したとき、クリックボタンを押したときと離したとき、それぞれでカラーが変化します。 関連記事: マウスオーバーでボ …続きを読む

マウスオーバーでボタンの色を変える

マウスを乗せると、ボタンの色を変えるにはどのように設定すればいいでしょうか? 実は、スクリプトを書かなくても、Unity側で設定できるようになっています。 マウスオーバーだけではなく、クリックした時、クリックした後もカラ …続きを読む

AddForceを使ってプレハブを前方へ飛ばす

クリックで生成したプレハブに力を加えて、前方へ飛ばしてみましょう。 クリックした場所から、ボールが前へ飛んでいきます。 関連記事: 静止中のオブジェクトをクリックで飛ばす クリックした場所からボールを発射する クリ …続きを読む

クリックしたところにPrefabを生成する

クリックしたところに、プレハブを出現させる仕組みをつくってみましょう。 ScreenToWorldPointを使って、スクリーン座標をワールド座標に変換。 左クリックした位置に、Sphereのプレハブを生成します。 …続きを読む

1 57 58 59 60 61 69
無料体験授業のお申し込み

SCHOOL教室案内