叩いたら点数が入る
触れたらスコアが入るのは、ゲーム制作の基本。 ここからさらに、モノで叩いたときに、点数が入っていく仕組みを考えていきましょう。 ハンマーを使ってボールを叩く、簡単なゲームをつくって試してみました。 ハンマーSVGデータダウ …続きを読む
触れたらスコアが入るのは、ゲーム制作の基本。 ここからさらに、モノで叩いたときに、点数が入っていく仕組みを考えていきましょう。 ハンマーを使ってボールを叩く、簡単なゲームをつくって試してみました。 ハンマーSVGデータダウ …続きを読む
スクリプトを止めるプログラムは、どんなゲームでも付きもの。 プログラムの動きを止めるにも、いろいろな方法があります。 今回は「スプライトの他のスクリプトを止める」のコードについて見ていきましょう。 星のスプライトを用意し、 …続きを読む
数字を入力して、それをもとに結果を表示させるシステム。 言葉を入れて、それが正解か不正解かを判断する、クイズゲーム。 どちらのプログラムも、ユーザー入力したデータを格納して利用しています。 少し固い内容になりますが、今回は …続きを読む
弾幕についてはいくつか作りかたがあり、以前もひとつ紹介しました。 3秒おきに弾幕を発射する 以前の記事と違って、今回は10発のボールを、全方向ランダムで発射するプログラムをつくりましょう。 使うスプライトはロボットとボール …続きを読む
前回に続き、迷路ゲームをもう少しつくり込んでいきましょう。 スタート地点が決まったので、今度はゴールのところに、ゴールの文字を。 ゴールにたどりつけば、ゴールとセリフを言うように、プログラムを追加します。 まずはス …続きを読む
たとえば迷路では、壁にぶつかったら、当然それ以上は進むことができません。 キャラクターが歩き進めていくゲームは、モノにぶつかったときの条件と、そのときの動作が必要になってきます。 今回は、迷路ゲームを例に、壁にぶつかると進めなく …続きを読む
スコアに新記録が出たとき、ハイスコアを残したいというケースがあります。 ハイスコアの仕組みがあれば、自作ゲームもさらに白熱することでしょう。 ハイスコアの変数 前回に続き、ポンゲームを使ってハイスコアのプログラミングをやっ …続きを読む
前回はパドルも完成したので、ここにボールを登場させましょう。 パドルを使ってボールを跳ね返す、このようなポンゲームをつくります。 ボールを動かす まずはじめに、ボールを動かすプログラムから。 スタート …続きを読む
ブロック崩しなどのゲームで使うパドル。 パドルの動きをつけるには、いろいろなコードの作り方があります。 ここでは、Scratchをスマホで操作することを想定して、パドルの動きをつけていきましょう。 WEBで作ったS …続きを読む
ミサイルや敵キャラにぶつかったらゲームオーバー。 ゲームオーバーの仕組みを作ることは、ゲーム制作の基本といえるでしょう。 前回のレーザービームを使って、「GAME OVER」の文字を表示するプログラムを考えてみます。 テキ …続きを読む