Unity事例ノート

UNITY

テキストを回転させて表示

テキストを表示させたあと、回転させてみましょう。

TextMeshProの3Dオブジェクトを使用して、クリックのタイミングで360°回転させてみます。

関連記事:
テキストを点滅させる
エフェクト発生の後にテキスト表示
1文字ずつ流れるようにテキスト表示
テキストを分割して順に表示
テキストサイズをゆっくり拡大
オブジェクトにテキストを埋め込む
Textオブジェクトをスケールアップ
Textを透明から徐々に出現(フェードイン)
テキストを右から左へ流す
向きによってテキストを切り替える
3DのTextMeshProをスクリプトで操作
プレーヤーに付いていくテキスト

Udemy わかる!Unity C# ゲーム開発講座

Textが表示してから回転

3DのTextMeshProを作成します。

3Dオブジェクト > TextMeshPro

TMP Importerというウィンドウが出てきますので、Import TMP Essentials をクリック。

テキストオブジェクトが出てきました。

Textをこのように設定しました。

シーンビューではこのように見えています。

空のオブジェクトを作成します。

RotateScript.csを作成し、GameObject(空のオブジェクト)に追加します。

RotateScript.csを記述します。

TextObjのフィールドに、Textオブジェクトを入れます。

ゲームプレイして、画面をクリックしてみましょう。

テキストが表れ、1回転してストップします。

関連記事:
テキストを点滅させる
エフェクト発生の後にテキスト表示
1文字ずつ流れるようにテキスト表示
テキストを分割して順に表示
テキストサイズをゆっくり拡大
オブジェクトにテキストを埋め込む
Textオブジェクトをスケールアップ
Textを透明から徐々に出現(フェードイン)
テキストを右から左へ流す
向きによってテキストを切り替える
3DのTextMeshProをスクリプトで操作
プレーヤーに付いていくテキスト

\ Udemyで講座はじめました /

Udemy わかる!Unity C# ゲーム開発講座

SCHOOL教室案内